科学では、人間をどのようなものと捉えているか

人間をひとつのものと捉えたとき、それはどのような機能をもつのか。

 

まずは、小嶋祥三さんの論文から考えてみると、

「人間は、目標指向性の存在」である、と述べています。

 

何をするにも、必ず目標があり、

結果を想定しつつ、望ましい結果となるようにプロセスを変化させ続ける。

 

これは、意識的・無意識的に共通するものだと言われています。

 

そうであるとするならば、私たちが無意識に注目を集めてしまうものにも、

何かしらの目標がある、ということになります。

 

その色が見たいと無意識に思っていることもあるでしょうし、

見たくない色、目を背けてしまうものもあるでしょう。

 

どんな色に注目が集まりやすいのか、というのは、

どんな色を注目したいと脳が無意識に思っているのか

ということに直結するのかもしれません。

 

引用:

http://cognitivens.web.fc2.com/Ch1.pdf